top of page

更新日:7月8日


立冬も過ぎ、寒さが厳しくなってきました(((=_=)))ブルブル

お鍋も美味しい今日この頃ですが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

さて、我々おだすいでも、例年通り選抜メンバーで構成されたバンドで曲を演奏する「アンサンブルコンテスト」に出場しました。

本年度は「金管8重奏」、「木管8重奏」の団体が出場しています。

先日結果発表がありました...気になる結果は...?


金管8重奏 高 昌帥 作曲 金管8重奏曲

1位で <ゴールド金賞&県大会出場>!!


木管8重奏 モーツァルト 作曲 セレナード第12番 ハ短調「ナハトムジーク」

4位で<ゴールド金賞&県大会出場>!!


という結果でした!!!♪っ(ノ≧∀≦)ノぅわぁあぁぁああいッ!!!!!!!

県大会は12月20日ですが、こちらも無観客実施の予定です。ご了承下さい。

これからもおだすいの応援をよろしくお願いいたします!


詳細は西湘吹奏楽連盟の<http://www.seisyo-ba.jp/2020/ensemble/ensemble2.html>をご覧ください。


リヴァロ


  • 2020年10月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、リヴァロです!

小田原高校名物(???)の百段坂にもキンモクセイが咲き、甘い香りに秋らしさを感じている今日この頃なんですが、高校受検生の皆さんにお知らせです^ ^

長らく部活動見学会や学校説明会ができませんでしたが、ついに「学校説明会」と「小田高カミングデー」を開催いたします!


10月24日「学校説明会」では吹奏楽部はステージを設けさせていただいております。是非保護者の方とご一緒に聴いていただけると幸いです!11:20より、2F集成館ホールにて行います。


並びに、10月29日「小田高カミングデー」では、吹奏楽部の日々の練習をご覧いただけます。部員に直接質問できるチャンスですので、気になることがあればお気軽にお尋ねください☆3F各教室、打楽器は集成館ホール隣の楽器庫にて行っております。(28日は吹奏楽部がお休みですのでご注意くださいね)



お越しの際にはマスクのご着用、検温をお願いしております。また、小田原高校へは公共交通機関のご利用をお願いしております。ご了承くださいませ。

日付や時間等、詳細はこちらからご確認ください。

当日みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!

リヴァロ

​旧ホームページの「小田吹の日常」はこちらからご覧ください

bottom of page